…IT、AI、人工知能、IoT ロボット 超高齢化社会 人口減少 生産年齢人口の減少 海外移民の受け入れ…今の子どもたちが大人になるころには私たちが想像していなかったような職種、生活が待っています。国を挙げてIT教育やプログラミング教育が急速に推進され教育が変化してきています。小・中学​校におけるプログラミング必修化、大学入学共通テストでの情報科目導入など、今後プログラミングは「現代のそろばん」として学校教育における重要な位置を占めることがわかっています。お子様にとって、柔軟な時期からパソコンに触れ、基本動作に慣れ親しんでおくことがプラスに働くことは間違いありません。

自考力キッズ

低学年向け・ロボットプログラミング

学校教材の総合メーカー「アーテック」が手がける小学校低学年向けのプログラミング教室パズル・ロボット・プログラミングの3種類のカリキュラムを学ぶことで、自分で考える力「自考力」を育みます。

詳しくはこちら

エジソンアカデミー

高学年向け・ロボットプログラミング

学校教材の総合メーカー「アーテック」が手がける小学校高学年向けのプログラミング教室。毎月新しいロボットに取り組み1回目はプログラミングの基礎、2回目は応用編レベルアップミッションに挑戦します。筋道を立てて考え、自分後からで作り上げることから楽しみながら論理的に考える力が身につきます。

詳しくはこちら

コース一覧

京大生によるマンツーマン中学生Python講座​

機械学習のライブラリが充実し、アカデミックな場でも使われ、最近流行りの…

ITスキル総合クラス

パソコンの使い方、正しい文字入力タッチタイピングを学び、毎日パソコン入…

エジソンアカデミー​

(高学年向けロボットプログラミング) エジソンアカデミーロボットの組み…

自考力キッズ​

(低学年向けロボットプログラミング) 自考力キッズパズル・ロボット・プ…

ピアノコース

楽しいレッスンを心掛けています。 個人レッスンのメリットを生かし、基礎…

受賞歴など

  • 2017年URC国際ロボット競技会レギュラー部門 小学生の部 3位
  • 2019年URC国際ロボット競技会関西大会 準優勝
  • 毎日パソコン入力コンクール第18回冬期大会ホームポジション基礎 1位
  • 毎日パソコン入力コンクール第19回6月大会ホームポジション基礎 1位
  • メディア出演:KBS京都放送局「キモイリ!」今週のキモイリちゃん出演

受講生の声

  • 面白いと夢中です(7歳男の子のママ)
  • 試行錯誤の経験をしてほしい(6歳女の子のパパ)
  • カリキュラムが楽しい(6歳女の子のママ)
  • 思考力をUPしたい(8歳男の子のパパ)

なぜ今プログラミングか

スマートフォンが登場から10年で社会に普及し、私たちの生活を変えたように、人工知能、ロボット技術、自動運転車といった現在普及が始まっているITの技術により、日本の労働人口の49%の仕事が置き換えられる見込みと言われております。これは、35人学級とすると17人相当の児童・生徒が仕事につけなくなるということです。

一方で、新たに発生するであろう仕事もあり、「人工知能の開発者」のような「ITの作り手」または「自動運転タクシーのプランナー」といった「高度なITの使い手」といったものが予想されます。  それらの多くにはプログラミングを始めとしたITを基礎教養として必要とすることが予測され、プログラミングは「21世紀の読み書きソロバン」と言われています。

今後、進化した人工知能が社会の在り方を大きく変えていくとの予測がなされています。  プログラミング教育とは、子供たちに、コンピュータに意図した処理を行うよう指示することができるということを体験させながら、将来どのような職業に就くとしても、時代を超えて普遍的に求められる力としての「プログラミング的思考」などを育むことであり、コーディングを覚えることが目的ではありません。

将来の予測が困難な時代の中で、従来からも重視されてきている読解力や論理的・創造的思考力、問題解決能力、人間性等について、加速度的に変化する社会の文脈の中での意義を改めて捉え直し、しっかりと発揮できるようにすることが目的です。